学生スタッフ・たかやまの変化
こんにちは。スタッフのたかやまです。
この事業に「参加した」学生として、私自身の変化について
参加学生の変化の番外編として残しておきます。
参加学生の変化の番外編として残しておきます。
大学3年生。就活を前に、もっと中小企業のことを知りたいと思い
この事業の運営スタッフを始めました。
この事業の運営スタッフを始めました。
事業が終わった今、価値観がとっても変わりました。
それまでは、「伝える」ことを仕事にしながら
地元・名古屋を盛り上げたいと思っていたんですが…
この事業では、多くの「モノづくり企業」を取り上げてきました。
文系にはよくわからないけどすごい!という技術、
魅力的な経営者の方々や社員の方、戦略…
そんな企業をたくさん見て、思ったことがあったんです。
「東海圏のモノづくりって、まだまだ伸びる!」
そう思った今、就活で見ている企業はモノづくり企業です。
特に製造業に関わりたいと思っています。
(製造業に限っているのは、元々メカ好きだからです)
(製造業に限っているのは、元々メカ好きだからです)
わたしの地元・名古屋、いや愛知県は自動車産業を中心としたモノづくり大国。
そんなモノづくり大国を盛り上げたい!というのが今の夢です。
…なんだか斜め上いくような変化してますね、わたし。
そんなモノづくり大国を盛り上げたい!というのが今の夢です。
…なんだか斜め上いくような変化してますね、わたし。
**********
最後に。
ご協力いただいた企業のみなさま、学生のみなさん、ありがとうございました。
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
※取材をお願いした学生さんについては
日程的に無茶なお願いした方もいたのですが、
快く引き受けてくださって本当にありがとうございます!
そしてG-netの職員の皆さま、アドバイスや素敵な差し入れなどなど、
支えてくださってありがとうございました。
そしてそしてっ!
なによりも小堀さん!
いろいろ感謝の言葉を書きたいのですが長くなるので一言で。
ご協力いただいた企業のみなさま、学生のみなさん、ありがとうございました。
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
※取材をお願いした学生さんについては
日程的に無茶なお願いした方もいたのですが、
快く引き受けてくださって本当にありがとうございます!
そしてG-netの職員の皆さま、アドバイスや素敵な差し入れなどなど、
支えてくださってありがとうございました。
そしてそしてっ!
なによりも小堀さん!
いろいろ感謝の言葉を書きたいのですが長くなるので一言で。
本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!
名古屋市立大学3年 高山 亜耶